忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
先日遂に「薄桜鬼」の奇譚Verをget!!

中古ネットオークションで買おうかと思ったけど、
思いの外、値が張りあがって行くので
手数料と送料…ついでに時間も考えて行くと
面倒臭くなったので・笑

ネットストアで新品で買っちゃいました・爆
しかもまだ開けてない。
↑これは時間がないだけ。


↑あ、応援してます。

拍手[0回]

PR
だいぶ佳境に差し掛かりつつある「螺旋」なんですが…
↑Arion的に思っているだけ。


ちょっと壱部の一作目から読み返し…
だいぶ昔の作品になるので、正直自分で読み返すと
恥ずかしい!!

拍手[0回]

薄桜鬼の最新作!!
「PS2 薄桜鬼 黎明録」の発売が決定しました。
その記念に公式サイト様から配布のバナーを


“ほぼ全部強奪” 笑

“勝手に自己満主張します!!” 笑

薄桜鬼 黎明録 公式サイト
洩れなく貰えますヨ↓
 
 

拍手[0回]

ついさっき立ち読み完了。
忘れないウチに書いておきましょう。

今週は前回言ったようにワンピは休載なんで
いつもより1個分少ないッス。
中々楽しめたのは「ばくまん」
ばくまん

拍手[0回]

なんか突然話が進み過ぎて
置いて行かれた感満杯なんですけど。
何って…すげー痛かった。

マジで気分はこんな感じ↓


拍手[0回]

前回Jump掲載の「異聞-水滸伝-」を気儘に語った際に
「幻想水滸伝」の話をちらっとしました。

なんで、今度はその幻想水滸伝を語りたいっ!!笑
ゲームとしてシリーズ化されてから既に10年以上経っているので
人気も認知度もだいぶ高いとは思うんですが、
今シリーズはⅤまで、他にもⅡの外伝やラプソディア、
PSP進出のⅠ&Ⅱや最近ではDSのティアクライスが有名かと。
Arionが知ったのはⅡからで
最初はⅡを発売初期に購入したのを覚えています。

しかし、今回はⅠから行きましょう。
パッケージはコレ↓
幻水
現在はbest版も出て、手ごろな価格で販売されてます。

拍手[0回]

本日2作品upのもう一方は籠ノ鳥。
ストックは全く多くないんですが、
流石に名前変換が使えるようになるまでは
急ピッチで更新中で記録的かも。

因みに次回で第壱部完結予定です。
みなさん、もう少しですから勘弁してやって下さい。

拍手[1回]

  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]