忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[255]  [253]  [252]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243
最近ちょっと画像にハマってます。
と言っても、単に見て楽しんでるだけなんですがね。

つーことで色んなところから強奪頂いて来た
某・多彩なジャンルの画像を
これから適当に載せて行くことにしました。
勿論、Arionの無駄なコメント付きです・笑
つーことで今回は今、(Arionの中で)ノリに乗ってる
Jump漫画の「べるぜバブ」持って来ちゃいました。

知ってる人は知っている↓

因みにコレはJump掲載、いつぞやかの巻頭カラー(なはず)

何時頃から始まったけ?
確か、そんなに昔ではなかったと思う。
Arionが覚えてるくらいだが、
ごく最近…っても1年くらいは経つのかな??
単行本の方は既に6~7くらいまで出てるし…。

兎に角、むっちゃ喧嘩に強い石矢魔地区最強の男。
「男鹿辰己(漢字忘れた)」が河原で喧嘩した後に
素っ裸の赤ん坊を拾った所から始まった。気がする。
↑あんまり記憶がない。
男鹿

っつても男鹿チャンってば、何気にかっちょいいし。
さり気なく喧嘩しても、女には基本手を上げない人みたい。
挙句になんだかんだとベル坊も世話してたり、
いなくなったら心配したりと凄い良い人。
中々おもろいキャラしてます。
結構好きかも。

ヒルダ ヒルダ

このパツ金の御姉様がヒルダ。
本名は忘れたけど、ヒルダなんたらとかいうちょっと長めな名前。
自他共に認めるベル坊の世話係で一応、悪魔らしい。
可愛い顔して見た目からして、年齢があんまり男鹿達と変わらないので
男鹿の知り合い(仲間?)連中からは「男鹿嫁」と呼ばれてる。
すげー可愛い顔してるけど、相当の遣り手。
悪魔と言うだけあて、何にしても販促的な強さを持ってる。
最強の女だと思う。
因みに彼女が悪魔だと知っているのは、
男鹿本人と男鹿の親友の古市のみ。
古市の画像も探したんだけど、まだ知名度が低いのか
あまりというか殆んど画像がない。
つーか古市のカラーがないのかも・笑

 

今じゃ色々、登場人物も増えて来てJumpの中でも
定着しつつある漫画かな?
Arionもこの話楽しいし、出来れば打ち切りなんて結果には
なってほしくないと思う作品。
最初は「消えそう」って思ったけど、中々面白い。
現実ありそうな喧嘩漫画で(一部、悪魔いるけど)
ハチャメチャなことをやっていくのが受ける。
通っていた高校は彼らの喧嘩の所為で破壊されたり
木刀を定規で受け流したり、マジはちゃめちゃ。
一匹狼の喧嘩漫画化と思えば、男鹿本人の意思に関係なく
群がって来てはいつの間にか仲間意識を持つ、喧嘩したキャラ達。
相当、ハマる。
また話が進んで、画像見つけたらupしたいッスね。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]