忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四部終了から間もないですが、
ノリにノっている時に行くところまで行っておかないと
後々後悔しそうなんで、行きましょう。

そいうことで、早々に再開しました。
螺旋の第伍部になります。
オリジナルから本編原作に戻りまして、
粗方は原作その通りに進んでいく手筈です。

拍手[0回]

PR
さて、引き続き今日は新選組で一番のお騒がせ処。
その意外なキャラ設定にArionも初めて知った時は
終始驚きっぱなし…。慣れるまでは全く判別が付かず、
間違えまくっていました。
さてそんな三人組は、この三人組↓
三人組

拍手[1回]

さっき読んで来ましたよぉ。
基本、まじめに読んでるのは
BLEACH・NARUTO・one piece
バグマン。・べるぜバブ…かな?

後はたまに読み切りだったり、新連載にも
手は付けますが、大抵は3話以内に微妙と思うと
読むのを止めてしまいがちです。

最近連載の始まった、サッカー少年のやつ。
↑タイトル分らない。
あれもまだ一応見てますが、
既にだいぶ見放してます・笑

拍手[0回]

螺旋の第四部が連載を終えました。
長き(数字的に2年跨った…)に渡る連載で
本当にすみませんでした。

で、四部用のspiralを書く際に
ざらっと全部読みなおして、一部本部を変更
また、誤字脱字には修正を掛けて頂いております。
多分、大丈夫かとは思いますが
それでもまだ誤字・脱字の発見の際は
web clapで御報告か、皆様の脳内変換でお願いします。

拍手[0回]

前回薄桜鬼のコメントで新選組のtop御三方を
Arion的に紹介というか、見た感想を書いてみました。

なんで、今回は皆さんもよく知っている。
一番隊と三番隊の隊長さんを考察。
この二人組↓


因みに薄桜鬼では番隊を、番組と記載。
全てを隊長ではなく、組長としてました。

拍手[0回]

とある乙女ゲームのタイトル名なんですが、
最近コレにハマってます。
薄桜鬼
↑コレ

ハマってると言っても、ゲームは持ってません。
実はコレ、結構人気があるらしくて
ちょっと前にアニメ化されているんです。

たまたまそれを見たArionはその猛烈な斬新さに心を奪われました。
何が猛烈に斬新だったかって?
それはキャラです。

通常の凝り固まったイメージを一挙にぶち壊したキャラ達に
一時は眩暈と疑いを持ちました。
以下、何度かに分けて薄桜鬼のキャラに
Arionの毒舌なメスを入れてみたいと思います。

拍手[0回]

本日朝一で更新しました。

裏話と言っても…同時にspiralもupしたので
残念ながらあまり書くことはありません。
しかも、ちょっとした手違いから
結構本文が短くなってしまったのは申し訳なく思います。

しかし、兎にも角にも!!
これにて長き封印されつつあった第四部は閉幕です。
この調子で第伍部もさらっとクリアしたいもんですなぁ。
因みに第伍部はイイとして
六部はべらぼーに長くなりそうな予感です。

拍手[0回]

  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]