忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/28日に頂いた拍手御礼です。

拍手[0回]

PR
大層な事は言いません。
たまたま見つけたコレがすげー気に入ったので
単に載せたかっただけでして…

感動して涙が出ちゃいました。


Arionも有名なFFのⅩだけは買いました。
クリアしました…大泣きしました。
最近はコレばっか聞いて、入力に勤しんでるので
若干話もダークな感じです。


拍手[1回]

第7部の開始です。
正直まだ7部は入力がすんでいませんが、
なんとか終了の目処が立って来たので更新とさせて貰いました。

前回も言っていたようにタイトルは「正邪」です。
7部は螺旋の中でも一番無駄に長くなってます…
いやはや申し訳ない感じ。

この最終決戦全てが7部になるので大変な量となりました…苦笑

拍手[0回]

最近、色んな検索サイトから「PEACEMAKER」でHITし
訪問者がこのブログに多いようです。
楽しんでもらえればいいんですがねー。
そんな事もあって今日も飽きずにピスメネタを…。

既に発売されて数日が経過している「PEACEMAKER鐵 -油小路編-」の
ムック本ですが、皆サンのお手元にはちゃんとありますかー?

油小路編が本編連載される前に黒乃先生は「龍馬編」にて
その予告が載せられていましたねー。
折角なんで、動画かされたそれを一緒に載せておきます。
BGMはFINAL FANTASYⅩのOPで、すげーいい感じでした。


あ、以下はネタバレも込むかも知れなんで…
知りたくない御嬢はまわれーみぎ!!ですよ?

拍手[2回]

お疲れ様です、Arionです。
ツイッターでめっちゃぼやいてたんですが、
Arion遂にペンタブに手ー出しました。

今までは超が付くほどアナログ派で
広告の裏にお絵描き程度の画力しかなかったんですが
(いや、マジで…)
最近は時間もたっぷりある事だし、
ちょっと本格的に描いてみたいなーっと思って
買ってみました・笑

何事も物から入るタチなんで…嘘。

拍手[0回]

の、お時間です。
今回も休載なしの5作品で行きますが、
すんません、あんま時間なくて真面目に台詞すら読んでないです。
ちょっとどころか…相当怪しい部分が多々あるかもしれない。
一番面白かったのは…コレ↓

べるぜバブかな…?
しかもこの画像、連載当初の巻頭カラー…古ッ!!

拍手[0回]

ピスメの油小路、続編を携帯で読んでから
無性に平助のSSを書きたくなりまして…。
思い付きで一夜で書き上げたのがこの「必要な理由」です。

読んで分かって貰えたら嬉しいんですがホントは
「必要な理由は不必要」っていうのがホントのタイトルでした。
でもちょっと長いんで止めた・笑

拍手[1回]

  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]