忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★ベルバブ
もうベルバブが面白過ぎて笑ってしまった。
立ち読みしてるのを忘れて、堪え切らずに
「ふ…ふふ」
我慢出来ない…寧々さんの暴走っぷりに可愛過ぎて悶絶した。
あにあのゲーム!!Arionも神崎さんと一緒にやりたいんですけど!

つか、姫ちゃんのお金持ちっぷりが半端なくてビビった。
あれって一週間だっけ、3日間だっけで?
改装したんだよね?壁ブチ抜きで部屋繋げちゃってるし、
全員の操作状態を確認する巨大モニター付きってどんな秘密基地だよ。
そしてやっぱり寧々さんに戻るよ!
「わらかなーい!!」って言いながら
チェーンソー使ってるあたりが最強過ぎてかっこいい!
仲間の後ろ姿に銃乱射してるとかもう耐えられない
「ぶふっ・・・」
と噴き出した。

一体どうなるENOH対決!
そしてどこまで引っ張る…ゲームネタ。

  

アニメも絶好調だよね!
ちょっとあのOPだけは納得いかないんだけど…つか、耳障りだよ。
声優さんにも慣れて来て楽しくなって来た。
悔しいけどOPとEDだったらEDの方がまだいい…
AKB嫌いなんだけどな。(AKB48ファンの方スマヌ)
神崎さんの出た回は勿論録画だよ!!!
それにしても初回の姫ちゃんはえげつないなー…
今じゃ丸くなっちゃったりしてるけどな!
次は葵ちゃんだね!!
楽しみだなー!!

★ワンピ
  

さてさてしっかりと問題をやらかしてしまった麦わら一味。
事もあろうに…竜宮城を乗っ取るという何たるおバカ行為。
捕まってやる必要性は無いんだけどさ、何もそこまでしなくてもよくね?
ネプチューンまで生け捕りにするとは…流石海賊、容赦ねぇのな。
それにしてもネプチューンもその息子のフカボシ王子もだけど
この一族…一家?は相当義理堅いみたい。
話せば分かると思うんだけどねー展開が楽しみだ。

ルフィの方はしらほし姫を硬殻塔から出すと張り切って
何をするかと思えばメガロ(だっけ?)にしらほしを呑ませるとは…
なんと無茶を…!!

おバカ炸裂な麦わら一味だな。


拍手[0回]

PR
今週もサニー号のペーパークラフトに続いて第二弾!
麦わら一味と白木馬…挙句にミニメリー号に釣られて買っちゃったよ!

畜生!まだサニー号すら作ってねぇよ!
早く飾りたいよ!でも焦っちゃだめなんだ!

ってことで、今週のJUMPに行ってみよう。

拍手[0回]

って・・・もう先週のJUMPになりかけてるんだけどさ。
今更だけど、感想文行くよー!

今週はワンピのペーパークラフトがあったので、
いっつも立ち読みしてるArionも思わず衝動買いしちゃったよ。
なので今週号はJUMP片手に解説いくよー!

拍手[0回]

って・・・もう先週のJUMPになりかけてるんだけどさ。
今更だけど、感想文行くよー!

今週はワンピのペーパークラフトがあったので、
いっつも立ち読みしてるArionも思わず衝動買いしちゃったよ。
なので今週号はJUMP片手に解説いくよー!

拍手[0回]

2月5日に頂いた拍手コメント御礼です。

拍手[0回]

何度も変更で申し訳ないんですがね。

アンケフォームを以前使っていたものに変えました。
理由としては色々あったんですが、率直に言うと使いにくかったから!
以上です!笑。

拍手[0回]

今日から始める予定だったアンケなんですが、
設置にデマとっだというか、一発目からツールの不祥事というか
兎に角なんかアクシデントが起こってしまったせいで
ちゃんと表示されなかったという、申し訳無いです。

あ、既に回復はしましたので、宜しくお願いしますです。

因みに結局設置場所も変えました。
なんか忍者ツールさんの方で、結果ページや
投票後のページの切り替えが新規窓にはならないそうで…
ウチはフォームで二つに分かれてるのでメニュー画面に設置してると
結果表示がそこに出てしまうので見えにくいんですよね。
なのでやっぱりメイン画面に持って来ました。

ホント、重ねがさね迷惑をかけて申し訳ないです。

拍手[0回]

  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]