忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前に描かせて頂きました某サイトの夢主ちゃんの
髪のcolorを入れてる最中…を残しておいたので、
それを遣ってArion流(つまり我流だよ)のcolorの入れ方。

全く以て役に立たない適当具合がパネェので一応隠しておきます・笑。
見てやるぜ、って興味のあるかたは見てやって下さい。

完成絵はこちら。

拍手[0回]


既に肌と瞳はcolorを入れた状態なのですが、
髪を塗る際には邪魔なので一旦は外しておきます。

でもって依頼上、髪のカラーが黒なのですが、
黒は色を入れるとペン線が消えて(見えなくなって)しまうので
一旦は全く違う色で髪の部分を塗りつぶしてしまいます。



一旦は黄色で塗り残しがないかを確認しながらcolorを入れていきます。
背景が紫なのは細かなところの塗り残しがないようにするため、
Arion的に白よりも分かり易いようにしているだけです。



全体を黄色で塗り終えたらレイヤーにロックを掛け、
黄色の部分を濃い灰色~黒の間の色で塗りつぶします。
黒は髪の部分でも影に当たる所に使用するつもりなので、
どちらかと言えば灰色に近い黒を当てます。



次に太線でハイライトを入れます。
本当に大まかに適当にいれちゃいます。
とりあえずこのへんかな?ってところには大々的に入れます。
そう、適当です・笑。



次は先程入れた太線のハイライトを消すようにして
細い灰色を入れていきます。
ハイライトの残したい部分を頭の中でイメージしつつ、
いらないところを灰色で消していきます。
この時のカラーはハイライトの次に明るい色になるので
どちらかといえばより灰色に近い灰色(黒には遠い色)にします。



そして今度は少し黒に近い灰色で更にハイライトを消し、
最初に塗ったベースcolorに被せるように色を載せていきます。
ここまで来るとだいぶ髪艶のように見えてきましたが、まだまだです。



ここでもう1回、今度は細いハイライトを載せます。
太線のハイライトは束を表すつもりですが、
細線のハイライトは毛の1本1本を表すつもりで入れますので、
髪の流れにイメージして入れていきます。
今回は右側が光源のつもりなので、特に右側の前髪や、
頭の上の部分には白を多めに入れておきます。



それを更に細く濃い灰色(黒にもっとも近い灰色)で
消すようにしてcolorを載せていきます。
イメージとしては絵で髪を1本1本描く時のように入れます。
黒くなりすぎたら薄い灰色や灰色も使います。



もうだいぶ出来上がりなんですが、調子扱いて黒を入れ過ぎた所為で
光源に近い部分のハイライトが消えてしまったので、
再度ハイライトで右側前髪と頭部を白(ハイライト)で塗ります。
ペンだけが残るぐらいの勢いで入れちゃいます。



ここで一旦、肌と瞳の色を載せて乏しいイメージ(ながら)を沸かせます。
ここで顔と髪の間の塗り残し(紫表示なっている部分)などがないかを
確認し、あれば確実に潰しておきます。



最後に遅れ毛を描いて髪に動きを付けておきます。
あんまり描き込み過ぎると纏まりの無い、ぼさぼさに見えてしまうので
遅れ毛はほどほどにいれるといいと思います。

以上がArion流(しつこいけど我流だから)のcolorの入れ方。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]