忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Histoire - イストワール -
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとハマって来ちゃったよ。
BLEACHの嘘っぱち解説…ってかよくよく考えてたら
一番大事なキャラ書いてないじゃんって気付いたので
遅ればせながらイッチーこと一護とルキアちゃんのダメダメ解説。


やっぱ、ヒーロー・ヒロインなだけあって
ツーショット画像も一番多いですな。

拍手[0回]

PR
ん?なんでおかっぱがないかって?
画像見つかんかなかったらだよ。それだけ・酷
今日は十一番隊のメンバーを重点に置いていきます。
ウチの作品でも「Painful Rain」のヒロインが
主にお世話になっている十一番隊の方々。


いっつも思うんだけどさ、
三席の一角と五席の弓親の間にいるはずの
第四席ってどんな奴なんでしょ?

拍手[0回]

タイトル通りに最近めっきり更新が疎かになりつつあるArionです。
いや、サボってる訳じゃないんです。
以前も言ったように「螺旋」連載終了に向けて
今までの第壱部から読み直して、委細の誤字と脱字
文法的な修正を掛けて回っているのです。
それがなんと時間の掛かる事、かかる事…
挙句に、自ら生み出したものだというのに
過去の遺物のような恥ずかしさから、作業が進まない、進まない…。

あ、言い訳?
そんなもんです。
ついでに最近「結界師」にハマってしまって…
漫画がないもので、アニメに魅入っていました。
知ってます?結界師…?
結界師

拍手[1回]

今日は何となく、久々にBLEACHに触れてみましょう。



↑これの一番手前にいる足だけの出演の方は誰なんでしょう。
そこが一番気になっちゃったりしてます。

拍手[0回]

なんか突然話が進み過ぎて
置いて行かれた感満杯なんですけど。
何って…すげー痛かった。

マジで気分はこんな感じ↓


拍手[0回]

前回Jump掲載の「異聞-水滸伝-」を気儘に語った際に
「幻想水滸伝」の話をちらっとしました。

なんで、今度はその幻想水滸伝を語りたいっ!!笑
ゲームとしてシリーズ化されてから既に10年以上経っているので
人気も認知度もだいぶ高いとは思うんですが、
今シリーズはⅤまで、他にもⅡの外伝やラプソディア、
PSP進出のⅠ&Ⅱや最近ではDSのティアクライスが有名かと。
Arionが知ったのはⅡからで
最初はⅡを発売初期に購入したのを覚えています。

しかし、今回はⅠから行きましょう。
パッケージはコレ↓
幻水
現在はbest版も出て、手ごろな価格で販売されてます。

拍手[0回]

皆さんは水滸伝をしってますか?
実際には中国の実話なんだか、御伽話なんだかで
兎に角108人の宿星を持って集まった仲間たちが
敵に立ち向かうというお話です。

色んな出版社から漫画や小説として多く広まっていますが、
Arionが一番好きなのはコナミから発売されたゲーム
「幻想水滸伝」ですね。
幻水 幻水2

当初はPSで発売したゲームですがその後Ⅱ~Ⅴまで続き
番外編も発売されて、PSPやらDSにも進出しており、
未だに続編の出続ける既に人気シリーズになってます。

でも今回はこっち。
水滸伝

拍手[0回]

  • ABOUT
仏語で「歴史、物語」の意味を持つ【Histoire】
Copyright © Histoire - イストワール - All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]